うららかな陽気に心躍る季節となりましたね。
新生活がスタートとした人も多いのではないでしょうか?
実は、先日からマンションに足場が組まれて外壁塗装が始まりました。
比較的気候が安定している春は、外壁塗装のベストシーズンでもあるのだとか!
外壁塗装の工事中は、窓サッシなどに養生を行う必要があるので、窓が開けられなくなってしまいます。夏場だと換気ができないと部屋に熱がこもってしまいますが、春であれば窓を閉め切っていても過ごしやすいですよね。
日常生活に影響が少ないのは、住人からするととても嬉しい♪
施工業者はリモデルエステートという会社らしいのですが
外出する時に職人さんに会うと、元気よく挨拶してくれて心も晴れ渡ります💛
今回は、外壁塗装を検討しているマンションオーナーさんもいると思うので
リモデルエステートの評判や会社情報について調べてみました!
心理学の用語に“初頭効果”というものがあります。
初頭効果とは、最初に与えられた情報や印象が
その後に出てくる情報や印象に大きく影響する心理的な現象です。
例えば、初対面の人の身だしなみや表情、言葉使いなどの第一印象は、その人のイメージを決定づける大きな要素となります。簡単に言えば、人は最初の印象に強く影響されやすいということです。
リモデルエステートは、建物の修繕に特化している会社で
これまで13年間に11,000件以上の工事の実績があるそうです!
リモデルエステートの修繕工事といえば
“高品質” “リーズナブル” “納得の仕上がり” が強みです!!
一般的に大手ハウスメーカーやリフォーム業者などの場合、塗装工事を下請けや孫請けに委託していることが多いです。そのため、紹介料や中間マージンといった工事とは関係ない費用が発生するため、相場より費用が高くなります。
リモデルエステートは、自社で直接職人を雇用しており、下請けに委託していません。
自社で一貫して工事を行うことで
中間マージンを大幅にカットし、コストを抑えることができるのです。
工事で使用する備品や塗料などについても、これまでの取引実績を活かして価格を抑えることができるため、高品質なサービスをリーズナブルな価格で実現することができるのだと言います。
複数の業者から見積もりを取り、料金やサービス内容を比較することで、最適な業者を選ぶことができます。
同じ施工内容でも、会社によって価格に大きな差が生じる場合があるため、相見積もりを取ることは必要不可欠です。
ただし、安いだけでなく、品質や信頼性を重視することが大切です。
ネット上の口コミや評判、SNSなどで、他の人の体験談を調べることができます。
良い評判が多い業者を選ぶことで、失敗を防ぐことができます。
この記事では、本社が兵庫にある「リモデルエステート」について、評判や会社情報などを紹介しました。
リモデルエステートは、施工を自社で行っており、口コミなどの評判も良いようなので
安心して塗装を依頼できる信頼性の高い業者ではないかと思います!
社名 |
株式会社リモデルエステート |
---|---|
本社所在地 |
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地 神戸ファッションマート8階 |
代表者 |
代表取締役 河本 浩 |
設立 |
2008年12月 |
資本金 |
2,000万円 |
従業員数 |
200名 |
業務内容 |
浩集合住宅の大規模、小規模修繕、メンテナンス工事集合住宅の設計 施工不動産事業各種工事(内装、外装、防水、設備) |
許認可登録 |
宅地建物取引業許可/兵庫県知事(1)第 12387 号 |
代表者 |
代表取締役 河本 浩 |